上等だぁ!第一部インデックス >読者の感想コーナー
第45話 | 「今、認めてくれ、見守ってくれとは言わない、言えないが、俺の歩き方とその行く末を厳しい目で"見据えて"いて欲しい」と切った啖呵は「一旦、人を批判して始まった以上、『自分の理想を実現しようととしたが出来なかった』では単なる我儘と同じになる」という想いと一緒に、今でも、いつでも俺の頭の中に響いている。 Q1:どういう点が面白かった、又は面白くなかったでしょうか。 (Q2)東さんの人生のすごさと、生き方にビックリしました。自分も強い人間になりたいと思いました。 (Q1)東先生ご自身のターニングポイントでの人との出会い(合気会の半沢先生)を初めて知りました。人との出会い(縁)の大切さを改めて知らされました。 (Q2)迫力のある絵柄で、とても興味深く読ませていただきました。東先生の生きざまの一端を改めて知ることができました。 (Q1)テンポよく進む内容。掘り下げられた心理描写。非常に面白い漫画だと思います。空道編も大いに期待します。 (Q2)大道塾の基本理念がどこからきているのかが非常に分かりやすくて良い。 (Q1)武道のすばらしさを感じました。 (Q2)今の日本男子には必要なものであります。 (Q1)すべてが面白かった。試合時の迫力がすごい。 (Q2)自分も入門を考えるようになりました。 (Q2)大道塾の誕生に至るまでのストーリーが大変よく分かり、東先生の先見性の高さに驚く。大道塾こそ日本が世界に誇れる武道だと思う! (Q1)東先生の活躍はもちろん、大道塾誕生の経緯を知ることが出来て興味深いものだった。 (Q1)・東塾長の人間味溢れるキャラクターを良く描写している。非常に感情移入できた。 ・時代背景等、作者の徹底した取材力もあってか、史実をよりリアルに感じた。 (Q2)とにかく絵とストーリーがベストマッチ!青年誌で連載されていても遜色ないレベルでは?次回作も期待! (Q1)ボタンの掛け違いを、前進する為の啓示として前進(大道塾発足)したところ。 (Q2)山形支部に入門したのが16歳の高校2年の時でした、入門間もない頃に山形支部に演武の為に塾長が見えられて、圧縮バット3本まとめてへし折った記憶がよみがえりました。「はみだし空手」はもっておりますが、漫画になってよりダイナミックでわくわくしながら見ることが出来ました。長い間たのしませて頂いて感謝しています。これからもがんばって下さい。 ☆このコメントに対する東塾長のレスはこちら (Q1)東先生の人間臭さ(漫画的でない所)と極真空手のトレーニングの大変さが分かり他にもいろいろな面で面白かったです。(Q2)東先生の骨太な人生を見て凄いなと思いました。それに比べると自分は・・・・。でも武道を通して青春を過ごされたことはとても充実した人生だったと思われます。僕は武道は何もやってませんが、家でよく筋トレをしてます。全盛期の東先生のような体にはとてもなれませんが(笑)実は僕は空手が好きで東先生の「はみだし空手」「はみ出し空手から空道へ」をもってます。東先生は武道家なのに普通の庶民感覚を同時に持っておられて面白いなと思います。本を通して道場の経営がどれだけ大変かがわかります。これからも体に気を付けて頑張ってください!次の空道編楽しみにしています。それでは失礼します。押忍 (Q1)最後の一コマ!!自分は確かに当時のその中に居りました。今ははもう道場からは離れてしまい普通のオッサンですけど(笑)貴重な青春時代の思い出です素晴らしい時間を共有させていただいていたということを想い、改めて感激いたしました今後も東先生・大道塾の益々の発展をお祈りいたします。いや〜ホントなつかしかったわ〜 ☆このコメントに対する東塾長のレスはこちら (Q1)全体的に物語が読み易かったです。(Q2)「上等だぁ!」を長い間お疲れさまでした。次回作を是非!!楽しみに期待しています。押忍 (Q2)非常に書籍より噛み砕いて描写されていた点が素人目にもよかった。 (Q1)兎に角、熱いッ!パワー貰ってますッッ!!迷いの中『進む』という決断をするという事は、難しく勇気ある行動だと思っておりますが、何とも熱く、何とも実直なのでありましょうか!!面白かったです!空道編、楽しみにしております!! (Q2)やはり『熱さ』と『実直さ』ですね。道を歩む事、進む事。その事柄に、勇気だとかパワーを貰っていますし、今月もやってくぜ!って気持ちになる辺りが最高ですね! 先の世界大会では、日本勢という観点で見ますと、残念な結果になってしまいましたが、時代は変われども『武道国日本』『体格差を跳ね返す姿』が見れれば嬉しく思います。と、上等だぁ!を読み終えて思う次第。それはさておき、執筆お疲れさまでした。最終話という事もあり、気合いの入った作画、内容で熱かったです!! (Q2)私は柔道家ですが、「上等だぁ!」を第1話よりHP上にて連載中の長きに渡り、東先生の半生をわくわくしながら全て読ませて頂きました。また数年前、愛知県武道館にて突然写真撮影をお願いしたにもかかわらず、気さくに応じてくれた東先生に、改めて尊敬の念を抱かせてもらったことを思い出します。気付けば、自分の人生にも様々な出来事が起こり、奇しくも自分が32歳の時に、自身の柔道場を旗揚げ致しました。まだまだ名の知れない片田舎にある道場ですが、会員も緩やかに増えて来ました。武道として主は違いますが、東先生の提唱される「社会体育」の理念に大きく感銘を受け、私も柔道を通じ大きく社会に寄与出来る道場運営を担って行きたいと考えております。突然、畑違いの書き込み失礼致しました。東先生の今後の御武運を祈ります。(編集部注:個人情報部分を一部削除して掲載しました。) ☆このコメントに対する東塾長のレスはこちら (Q1)感動しました!本で読ませて頂いた印象と、漫画、どちらも悩みながらも自分の道を追求している その姿に・・・(Q1)やや無理やり終わらせた感じが残念です。この新流派を立ち上げる段階での葛藤が色々と他にもあったと思うのですが・・・。サクセスストーリーを書くのは、フィクションでも可能ですが、ノンフィクションであるならば、生の部分が欲しかったです。 (Q2)画が綺麗で、読んでいてストレスが無く良かったです。続編に期待しています。最近は、ビジネス系の番組も多いですし、その後の道場経営話も良いかもしれませんね。 (Q1)内容は本を読んでいたので分かっていたのですが改めて漫画で読むと別の見方ができて面白かったです。 (Q2)内容的には読みやすく、空手(空道)を知らない人にも楽しめたと思います。少々残念なのは、更新頻度が遅かった事と、もう少し本には載っていなかった塾長エピソードを読みたかったことです。絵も綺麗でレベルの高い漫画だったと思います。塾長が書いてましたが、空道編があるなら楽しみにしております。 |
第44話 | Q1:どういう点が面白かった、又は面白くなかったでしょうか。 (Q1)先ず、「どういう点が〜」という問いには、「面白かった!」としかいえません。ノンフィクション・エンターテインメント作品としては、好きであればなおの事、秀逸な作品だと思います。さて、満身創痍で全力を出し、事に挑んでも、【実り・達成感】を享受できない屈辱は、このご時世、多いのではないでしょうか? 詳細は控えますが、私もその一人です。(※元塾生。訳あって一度退会しましたが、遠からず復帰します。必ず。)しかし、ここで腐るか、奮い立つかは本人次第。還暦を迎えてもなお、ご活躍の塾長を見れば答えは明白。塾長の、奮い立つ意欲を奮起させる人間力は、生き抜くための【手本】です。 (Q2)次回で最終回かと思うと、残念です。 (Q1)シリアスなシナリオに合う画と、これが現実にあった事だという緊張感。次回が楽しみな漫画です。 (Q2)次回が最終回と言う事は、次章は「創世記」ですか?フィクションには走って欲しくないです。注目選手や、エース格の選手等をリアルタイムで追うのも良いかもしれませんネ。 (Q2)最後まで、二転三転と思いもよらぬ展開になるので、思わず引き込まれます。いったい,どう終わるのか?楽しみです。 なんか希望のある終わり方がいいなあ。後味、さわやかに。 (Q2)割と伝説化されがちな極真空手の内情を内側から具体的に描写で来ていたのがよかった。 かなりこの連載は楽しみにしていたので、また何かしらの形で漫画連載は続けてほしいです。 余談ですが、ここまで格闘技の絵がうまい漫画家もなかなかいないかと。場所はどこであれぜひ執筆活動を続けてください。 (Q2)とにかく熱い!力が入る!パワーを貰ってます!! 遂に最終回・・・!此処までお疲れ様ですと言う気持ちと、寂しく思う気持ちもあり、感無量です。 島津さんの力強い画力がとても好きなので、新連載を楽しみにしております。 (Q2)どのような反則行為があったのかすごく気になります。 是非本にして、子供も読め るようにふりがな付きでお願いします。 大道塾少年部に在籍しているので、是非子供に読ましたいです。 (Q2)原作、事実に忠実である点(あたりまえですね) えっ?次回で最終ですか? 続けて下さい。後生です。はみだしから空道まで続けて下さい。 お願いいたします。 (Q2)熱かった。男らしかった。 このまま、存分に書いてください。 (Q2)毎回、ピンチになりながらも、稽古で練った自分の技と熱い気持ちで闘う 東選手がよく描かれており、引き込まれます。こんな日本人が本当にいると思うだけ で勇気付けられます。 東選手が本当に感じたことをそのまま表現して欲しいです。 日本を思う武道家の心に触れて見たいです。 (Q2)ひとコマひとコマに緊迫感があり、表情の描写などに引き込まれます。こ んな空手を目指したいと、毎回熱くさせられます。 最終回とは残念ですが、いつでも読めるように終わったあとも、連載漫画コーナーに残しておいてほしいと思います。 (Q2)当時の戦いについてどのような心境で戦っていたのかが、よく分かる。 塾長の大山総裁に対する気持ちについて触れてほしい。大山総裁の著書には「投げを 多用したことに注意をしたら、反発心を持った」ということが書かれていたが、塾長 の本心は違うような気がします。 ☆このコメントに対する東塾長のレスはこちら (Q2)東先生の過去のことがリアルに描けているところがすごく面白かったで す。 最終回、楽しみにしています! |
第43話 | 掲載をいつも楽しみにしてます。
後2話で終わるのが残念です。最後の2話に期待してます。 子供の頃のようにドキドキして読みました。次回が待ち遠しいです! 高校生のころ、何度もビデオで東塾長の試合をみました。当時、極真空手の選手は格闘界のヒーローでしたが、東孝が一番かっこよかったですよ。 当時を懐かしみながらいつも新作を楽しみにしています。 ウイリーの話も出してほしい。 緊迫感あふれる描写がすごくいいです! 東選手は“ヒガシ”と読むのですが、それと も“アズマ”ですか?よく分からなくなってきました。 格闘経験のある人が描いてる感じが伝わります。 隠れた名作だと思います。 格闘家は注目してるはずです。間違いなく。 続きがもっともっと見たいです。私の 楽しみの一つです。 |
第42話 | 凄すぎる!「はみだし空手」で読んだ 自分の脳内イメージ以上だ。 最高の劇画に大満足。続きが早く読みたい!! 頑張れ人間機関車!右足が壊れても!!! |
第40話 | いよいよ盛り上がってきましたね!すごく面白いです。 次回楽しみに待っています。頑張って下さい! |
第39話 | いつも楽しみにしています。今回も面白かったです。 これからも頑張って下さい。 |
第35話 | 毎回とても楽しみにしています。 第一話からずっと読み続けていますが、 ここ1年は更新がまめに行われているのでとても嬉しいです。 |
第33話 | 大道塾所属ではありませんが、東先生は昔からファンでした。
「上等だぁ!」も楽しみに読んでます。 …が、もう少し掲載のペースを上げてもらえませんでしょうか? 非っ常に楽しみしてるので、もっと読みたいんです! |
第32話 | 塾長のように熱く人生を生きたいと思わせてくれる内容でした。 主人公の「東」選手がカッこいやい! 臨場感がすごいですね。 やはり漫画家さんの力量!続きが早く見たいです!!!!! 今回も面白かったw しかし、31話から32話までが長かった(爆) 茂〜っ!!33話はもっと早くUPしてねw |
第31話 | いつも楽しみに拝見しています。 身体の構造、技のポイントなどが掻い摘んであって勉強になる部分もあります。 有名な選手の得意技、独特な技量が描かれているのも好きです。 これからもバイオレンスッチックな漫画を楽しみにしています。 |
第27話 | 今回も面白かったです。続きがすごく気になります。楽しみにしています♪ |
第20話 | 上等だあ最高です!燃えまくりです!東孝塾長好きです。世界大会が楽しめです。 ぜひ大道塾の北斗旗のことも漫画にしてほしいです。 |
第18話 | 師走の忙しさにかまけて、しばらくチェックしてなかったら、新作アップされてまし
た!危うく、年を越すところでした。 今回は、またグイグイと読ませて惹き付ける構成力と画力を感じます。 連載はそれでなくっちゃね。今まで以上に、次回が待ち遠しい。楽しみです! |
第17話 | なんかぐーんと、のびやかな力が炸裂する感じ。脳の話もなるほどな、と思いました。作者が元プロボクサーだと、肉感的で説得力ありますね。それにしても絵がどんどんうまくなっている。連載楽しみです! |
第16話 | 迫力満点!これぞ、格闘漫画って感じですね!原作とはひと味違った面白さがマジ嬉しい!続きが早く見てー!って久しぶりに思った漫画です! 昔から彼の漫画を見てきている自分として、茂美の成長ぶりに驚かされています。これからも陰ながら応援しています。 |
第15話 | いきなり熱いっすネ!一気に読みました。冬から夏になったような、北から南に来たような、若さと力を感じました。続きを楽しみにしてますので、頑張ってください。 「そらの道」の作風から、どんな展開になるかと楽しみにしつつ、なかなかアップされないので気を抜いていたら、はや新連載はスタートしていたのですね。うーん、血の気が多くて、貧血に悩む私としては羨ましいほどだけど、痛々しい場面は少なくして、ストーリーで読ませてほしいと思います。 1ページ目からの尋常ではない熱すぎるテンションに脱帽です。 |
〜14話 | 東先生の逸話は知りませんでした。単行本で集めたいくらい面白いです。 |