セミナーリポート横井伸幸

押忍。新宿支部の横井伸幸です。
このたび新宿支部の高橋師範がスペインはバルセロナでセミナーを行いました。2001年夏から6年ほどこの町に住んでいたわたしは通訳兼従者として参加いたしましたので、簡単な報告をさせていただきます。

3回に分けて行ったセミナーの日程は9月23日から25日まで。初日は19時半スタートだったので、午前はバルセロナ旧市街の観光です。好天の中、宿を出てからお昼ご飯を食べるまでに2万歩近く歩きました。
昼食後は宿で一旦休み、セミナー会場のジムに向かいました。スペインのジムは、入会すると、そこで行われているクラス(例:キックボクシング、テコンドー、合気道等)に自由に参加できるというシステムが一般的です。格闘技クラスの充実を売りにしているこのジムGimnas Marinはかなり広く、敷かれているマットも柔らかすぎず、なかなか快適でした。
一回目のメニューは基本と移動。時間は19時半から21時半まで。
新宿支部名物の長く厳しい移動をスペイン人にやらせる(!!??)のかと思いきや、基本に時間をかけ丁寧に指導したため、2時間はあっという間に過ぎ、移動は“さわり”だけとなりました。参加者は地獄を見ずに済んだわけです。
終了後はバルセロナで一番美味しい(とわたしが思っている)パエリアで乾杯。グラスを掲げたのは23時頃だったと思いますが、スペインでは21時半以降が夕食の時間であり、かつこの日は金曜日だったため、レストランは大いに賑わっておりました。

2日目は10時から14時までの4時間。メニューは2人ずつ組んで、「蹴り・パンチへの反応」と「タックル」、「掴んでの打撃」。どれも新宿支部でこれまでやってきたことなので、自分は通訳ではありましたが、良い復習になりました。役得です。
今回のセミナーの内容は中級者以上が対象なので帯下の者には難しいだろうと思っていましたが、みんな何かを学ぼうと一生懸命で、好感がもてました。ちなみに、セミナー終了後、バルセロナ支部長David Abellanに「何が一番面白かったか」と聞いたところ、答はこの日にやった上下の打ち分け。具体的に知りたい方は新宿支部まで出稽古にお越し下さい。
終了後は15時半ぐらいから昼食。夜が遅ければ昼が遅いのも当然で、スペインのお昼ご飯は平日で14時以降に食べ始めます。タパスを食べにいったバルは予想どおり満員で、席に着くまで20分ほど待たされました。

セミナー最終日の3回目も時間は前日と同じ。メニューは「投げ」、「締め」、「関節技」。参加者の様子を見てまわったところ、投げに関して、一本背負いなど派手な担ぎ技のイメージは皆持っているようでしたが(あくまでイメージ。できているわけではありません)支え釣り込み足など一見地味な技はさっぱりでした。また、師範が崩しの重要さを何度も強調しましたが、ピンと来なかったのではないかと思います。

締めと関節技は基本的な形ができていないので、多くの人が「何となく極まっている」感じでした。ただ、この日もみんなとにかく必死だったので、アドバイスをするのが楽しかったです。
最後の一時間はDavid Abellan支部長と、たまたまバルセロナに来ていたロシア少年部のAlex(?)にマスクをかぶらせ、試合前の練習方法を師範が説明しました。36人いた参加者中すぐに試合に出られそうな者は数えるぐらいでしたが、今回のセミナーはそもそも大会出場者の技術レベル向上を目的にしていたので、該当者にはとても興味深いものだったと思います。その1人であるDavid Abellan支部長はこの練習方法を実施するタイミング・頻度など師範に質問しておりました。また最後には新宿支部で時々行う「護身」の技を師範が幾つか披露しました。やられ役はバルセロナ支部長とわたしです。

セミナーは以上で終了。昼は師範、由美子さん、わたしの3人で、再びパエリアを食べながら一回目の打ち上げ。夜はイタリアから参加したLecciローマ支部長他2人とDavid Abellan支部長、そして彼のサポート1人を招き、市内のヨットハーバー前のレストランで二回目の打ち上げを行いました。セミナー期間中ずっと「失敗しないか」、「失礼はないか」と緊張していたバルセロナ支部長は、この席でようやくリラックスした顔を見せました。

バルセロナ支部は2003年、わたしが高橋師範や新宿支部の菊地先輩他数名の協力を得て空道に関心がある者を集め、東塾長に認めていただいた末、立ち上げたものです。当初は公園の芝の上で、犬の糞を避けながら4、5人で練習しておりました。
その支部と呼ぶにはあまりにも小さかったグループが、そして発足時からのメンバーであり当時から何かにつけてわたしを助けてくれたDavid Abellan支部長が、今回のようなセミナーを主催者として成功させたことを、わたしは個人的に非常に喜んでおります。
この場を借りて高橋師範と新宿支部の皆様に改めて御礼を申し上げます。

横井伸幸(新宿支部)

更新日2011.10.15

本サイトに掲載の記事・写真等の無断転載を禁止します。
Copyright(C) KUDO ALL JAPAN FEDERETION DAIDOJUKU. all rights reserved.
このページを閉じる