| 氏 名 | 由利弥琴 | 所 属 | 仙台西支部 | 
1.今大会の結果
| U16女子63kg以下 勝利者(ワンマッチ 判定勝ち) 
 | 
2.今大会の結果について
①試合ごとに良かったところと悪かったところを記入してください
| 練習していた動きを本番で出せたことが良かったです。反省点は打撃が少なくなっていたことです 
 
 
 | 
②また、どの試合が一番印象に残りましたか?印象に残った部分を記入してください
| 効果は取れませんでしたが練習していた前蹴りがヒットしたことです 
 | 
③今後の課題は何ですか?
| 打撃を強化することです。そして練習したことを本番で出すことです 
 | 
3.練習について
①週に何回稽古していますか?
| 1から2回 | 
②全日本大会に向けて頑張ったことは何ですか?
| 部活と塾であまり稽古に参加することが難しい中で、家で兄と自主トレをしたことです 
 | 
4.目標について
①次の目標は何ですか?
| 世界大会出場と志望校に合格することです | 
②将来の目標は何ですか?
| 特に決まっていませんが日々やるべきことを全力で頑張りたいです | 
5.その他
①何歳の時に空道を始めましたか?
| 六歳 | 
②空道を始めた理由は何ですか?
| 五歳上の兄が先に入門していて熱心に稽古している姿を見て私も空道をやってみたいと思ったからです。 
 | 
③尊敬している人は誰ですか?
| 長田賢一先生、由利駿弥。 | 
④今回の大会の感想や意見を記入してください。
| コロナ禍で大会が開催されたこと、それにかかわってくれた方々に感謝しています。ありがとうございました。 
 | 

-1.jpg) 
		-263x174.jpg) 
																		-263x174.jpg) 
																		優勝 横山-智樹-(行徳)-263x174.jpg)