今回の遠征のミッションは、1.イベント(同日開催のセミナー・審査・大会)を無事終えること、2.イギリス支部の現況把握、3.近隣参加国の連盟への加盟。それから、、、4.一日できた観光の日に、皆さんをあちこちお連れすること、でした。特に移動は、電車がストで急に運休とか、道路が大幅通行止めとか、支部長の方々をお連れするのでいろいろと不安要因を考えてしまい一番緊張しましたが、無事何ごともなく任務を遂行してくることができました。みなさんお疲れのところ、少し過密すぎて申し訳なかったかもと反省しつつですが・・・。それぞれ簡単に記録とご報告をさせていただきます。
日本からアウェーで参戦した中村選手が、無事優勝し帰国することができ、遠征メンバー皆さんで優勝に喜び、また海外での勝利に倍の喜びでした。セミナーでは、参加者の真剣な眼差しに応えて一生懸命に指導される支部長方々を見て、海外遠征で感動する瞬間、と改めて実感します。 一日で全て終えることができたのは、5名も支部長さん方が参加して下さったお蔭だと思います。中村選手も、試合前のセミナーにも関わらずで、また、支部長の皆さんも、試合中、3審制の審判で一日続投にも関わらずで、皆さん全面的に協力して下さり本当に心強く助かりました。
セミナー
交流試合
主催はアナス支部長の支部のはずですが・・・、大概見当たらないので、せっせと塾長と仕事をします。塾長曰く、「怒っている時間がもったいない。」とか・・・(汗)
余談ですが、以前に、五十嵐支部長が審判として参加されたイギリスでの大会では、旗の準備が無くテーブルクロスをハサミで切り、笛が無く口笛で、演武の練習をするアナス支部長(イギリススラウ地区国内支部長)を横目に塾長と事務局長が即席のトーナメント表を作成etc.の経験を伺っていたので、今回はどんなことが起きるのやらと覚悟をしていきました。もちろん、事前に入念な連絡などで全て準備は万端のはずでしたが、、、諸々、準備が整っておらず、当日大変ではありましたが、前例のお話に比べれば、対応範囲内だったので、何事もなく(笑)無事終了しました。
現在、イギリス国内に、2支部・1道場ありましたが、長年、イギリス支部としての統一が進まない状況なので、その方向性を探りました。一番加盟歴の長いアナス支部長が統一をはかるのが妥当に思えますが、イギリスでの市民権を保有していないので、国籍や居住地域を乗り越えて塾生を集めるのは、なかなか難しいようです。また、いろいろ各支部長から聞くと、ロンドン市内での賃貸料が高いので、空道が知られていないので・・・etc.と、腰を据えて「ロンドンでやるぞ!」というには難しくなかなか進まないようです。参加者の中に、現在イギリスのポーツマスに居住しているリトアニア支部塾生で、「空道の名前を広めるのにコツコツと続けます」と、国内支部に意欲を持つ方がいたので、小さな第一歩でうまく話が進むといいです。
以前より、メールなどで、ポーランド支部の再度の活性化が必要、との声があがっていました。諸々の事情があったために停滞していた状況でしたが、「解決するのになんとか力になりたいです!」と、前回のリトアニアセミナーに初めてビジター参加し、今回も大会に出た参加者の方から現状を聞き、その後の選択を提示し、解決の糸口となる建設的な話ができました。ハンガリー支部長も、仕事のため一部見学で参加、同様、支部状況をヒアリングしました。加盟に前向きなスロバキアの方も条件が整えば加盟となりそうです。
以上、簡単ですが、無事何ごともなく、また空道連盟の次につながるような件が何件かあったので、いい感触の遠征だったと思います。今回初めてご一緒させていただいた狐崎・神山支部長、初遠征に参加してくださった品野支部長、海外セミナーに慣れていらっしゃる佐藤支部長、セミナーから試合から諸々お世話になった中村選手、どうもありがとうございました。最後に余談ですが、実は何より遠征中に一番心配だった塾長のお供ですが、だんだん慣れてきているようので自分自身ホッとしました(笑)ホテルでのネット環境とビールさえあればまずは問題なしです(笑)
これも、皆さまのサポートのお蔭と思います。お疲れ様でした!今後ともよろしくお願いいたします。
セミナー全景。世界大会出場経験者も多数参加しました。
50名参加+塾長含む6名による指導 豪華なセミナーだと思いました。
(余談です)後ろの横断幕にある、塾長とアナス支部長の対面は、塾長にはどうやら腑に落ちない様子でした(汗汗)
アナス支部長のところでは数回セミナーを行っているので、打撃よりも投げに焦点を当てました。
小休止の後、続いて国際交流大会。一時帰宅したアナス支部長を待ちます。(汗)
整列後も準備を待ち、なかなか始まらず、皆さん待ちぼうけでソワソワの図。
ようやく始まる開会式。写真向かって左がスラウ市の市長さん
イギリスからは審判員の準備がなく、日本の審判団による3審制で行うことに。何度も伝えてあるはずなのですが(泣)
試合中、突然、派手なサイレンが鳴り響き・・・
皆会場から立ち退くように言われ避難します。
そこに、動じないアナス支部長が登場。「フー、どうしようもないですよ」と大きくため息(笑)
中村選手の試合も数試合後に控えていたところでした。
予期せぬ(?笑)事態に皆さん笑うしかなく、貴重品など持ち外に避難。
中村選手1試合目 VS イギリスの選手 一本勝ち
中村選手2試合目 VS イギリスの選手 一本勝ち
中村選手3試合目 VS リトアニアの選手
効果2で優勢勝ち。 青が中村選手
ジュニアの試合では、礼法を審判団3人がかりで、教えても教え切れなったそうです。
この間、お手伝いできず申し訳ありませんでした、別件で奔走中でした(泣)
-230/240優勝 中村選手表彰
なぜか余ってしまった多数のメダルに驚きのアナス支部長。「・・・?!」につづき、「!全部配ればいいかっ!」で解決。(苦笑)
遠征のメインイベント全てをなんとか無事終了。
一日を目一杯使って、セミナー、審査、大会を行いました。夕刻8時頃です。
大きな地図で見る(2日目)朝からロンドンへ移動(渋滞の車道で2時間程)し、すぐさま市内観光へ。ビートルズ縁の横断歩道アビーロードへ。
塾長も、意に反して、けっこう、ミーハーだったり・・・(笑)
(笑)近隣のコレクターさんのショップにて。
ビートルズの熱狂的(?)ファンの神山支部長、満面の笑みにこちらまでうれしくなりました。
カメラ熱心な狐崎支部長(1)アビーロード横断歩道にて。塾長「皆と同じ真似(ビートルズのジャケット風)をしてなんか撮らない」と、普通に写真を撮るように指示。・・・。
アビーロードスタジオ前にて
イギリスといえば・・・の、二階建ての赤いバス “ダブルデッカー”を乗り回し、ロンドン市内を移動中
シャーロックホームズが下宿していたとされる下宿住居を目指し、ベーカー街(ベーカーストリート)を歩く。塾長は大興奮。
塾長、童心にかえる(1)
塾長、童心にかえる(2)
品野支部長までも。(笑)
イギリスの天気。ビッグ・ベン改め、エリザベス・タワー
カメラ熱心な狐崎支部長(2)撮影隊長、ありがとうございました!
何かを撮る品野支部長。
Queen “We Will Rock You” のミュージカル劇場前
ガストロパブにて夕食
一日目一杯のイベントの翌日は、一日目一杯の観光、となってしまいましたが、お疲れ様でした!
東由美子(総本部事務局)
更新日2013.6.19