2019.04.23 北斗旗全日本空道体力別選手権西日本予選レポート
西日本地区予選所感 2019全日本空道体力別選手権大会 西日本地区予選が3月17日(日)に開催されました。 世界大会後で、全日本代表選手の参加は少なかったですが、次世代を担う若い選手達が活躍しました。 軽量 … 続きを読む
西日本地区予選所感 2019全日本空道体力別選手権大会 西日本地区予選が3月17日(日)に開催されました。 世界大会後で、全日本代表選手の参加は少なかったですが、次世代を担う若い選手達が活躍しました。 軽量 … 続きを読む
長岡支部 遠藤 英 長岡大会のレポートをさせていただきます。 4月14日(日)少数精鋭の今大会。試合で最も大切である気迫がすべての選手に感じることができた大会であった。 U9は、力強い突き蹴りと膝蹴りで前に出る選手、フッ … 続きを読む
2019年3月17日快晴、とびうめアリーナ(太宰府市総合体育館)武道場にて2019北斗旗全日本空道体力別選手権九州・中四国地区予選ならびに第52回大道塾 九州・中四国地区交流試合が開催された。とびうめアリーナは2016年 … 続きを読む
大道塾盛岡支部長 狐崎 一彦 去る、3月24日(日)本年の全日本体力別選手権大会への東北地区出場選考と東北地区交流大会を兼ねた大会が盛岡市(岩手県営武道館)に於いて開催された。未曾有の大震災から8年が経過、盛岡支部主管に … 続きを読む
大まかな住所[東京都豊島区高田2丁目] 交通の便は以下の通りです。 ・副都心線雑司ヶ谷駅(出口3)徒歩5分 ・都電学習院下、都電面影橋より徒歩3分 ・池袋駅より学習院下までバスで8分、そこから徒歩3分 ・目白駅より鬼子母 … 続きを読む
塾生の皆さん、空道を知らない、見たことのない友人、知人。 そのまた友人、知人(笑)に「空道の何たるか!?」を知らせる良い機会です。 また折しも新規の入門生が増える時期です。一人でも多くの仲間を増やす為にも是非このチラシを … 続きを読む
三月三十一日に、2019北斗旗全日本空道体力別選手権の北海道予選とシニア交流試合、未来を担うジュニア交流試合が行われました。 今年は三月中旬には雪が溶けましたが、三寒四温とは言ったもので、雪は無くとも寒さだけは残り試合の … 続きを読む
「2018第5回 世界空道選手権大会」「2018第2回 世界空道ジュニア選手権大会」が 【 BS11】にて、下記の日程で放映されます。 「これが総合武道・空道だ!!」 BS11 4月28日(日) 26時 ~ 90分 番組 … 続きを読む
3月16日(土) ホテルキャッスルプラザ多賀城におきまして、「多賀城市体育協会設立50周年記念 表彰式・祝賀会」が開催されました。 体育協会会長、市長、県議、市議、教育長等が列席なされる中、多賀城市空道協会から、過去5年 … 続きを読む
British forces Kudo video and article 1 https://www.forces.net/sport/army-athlete-represents-great-britain-kud … 続きを読む
-230 古豪である朝岡が注目されたが、高岡に敗れる。実績ある荒井から一本勝ちしたを下した高岡は19歳、経験は半年。高岡と小松では高岡が優勢勝ち、世代交代が印象づけられた。 -240 18歳の鴇田は右の蹴りが早くかつ強烈 … 続きを読む
新潟支部 新発田道場所属の鈴木力也選手が「第2回 世界空道ジュニア選手権大会」出場の功績を認められ、新発田市スポーツ協会(旧新発田市体育協会)から「平成30年度 スポーツ栄誉章」(※)を受章いたしました。 ※「スポーツ栄 … 続きを読む
総本部道場の老朽化・耐震補強などに伴い、総本部道場の移転が決定いたしました。 移転は、2019年7月中~末頃を予定しております。 詳細につきましては、随時、大道塾オフィシャルサイトでお知らせさせていただきます。 塾生の皆 … 続きを読む
泉佐野市役所にて、「2018空道世界選手権大会」において、【U19クラス優勝・曽山智輝選手】と【―240クラス3回戦進出・曽山遼太選手】が泉佐野市長へ大会の報告をかねて表敬訪問させて頂きました。 副市長や教育委員会の方々 … 続きを読む