第3回東京都下・神奈川県空道選手権大会レポート
横浜北支部 支部長 青木 伊之 6月11日(日)、晴天の中、今回で3回目を数える東京都下・神奈川県空道選手権大会が、塾長、事務局長を始め、高橋全国総運営委員長、関東地区、北信越地区の支部長の方々にお出で頂き、日本工学院 … 続きを読む
横浜北支部 支部長 青木 伊之 6月11日(日)、晴天の中、今回で3回目を数える東京都下・神奈川県空道選手権大会が、塾長、事務局長を始め、高橋全国総運営委員長、関東地区、北信越地区の支部長の方々にお出で頂き、日本工学院 … 続きを読む
大道塾仙南支部 支部長 佐藤繁樹 6月25日(日)名取市民体育館 選手:103名 仙南カップは、組手初心者や初めて大会に出場する選手の経験の場として、毎年、6月最終日曜日に開催しています。 また、本大会は名取市体育協 … 続きを読む
浦和/北本/大宮西支部長 渡邉慎二 6月25日(日)岩槻文化公園 柔道場 6/25(日)、年三回恒例のワンマッチ交流戦が、岩槻文化公園柔道場にて開催されました。 毎年、この時期のワンマッチは参加人数が多いのですが、今年に … 続きを読む
三沢・青森市支部 支部長 五十嵐 祐司 6月25日(日) 三沢市武道館 お陰様で、無事に大きな事故やケガもなく成功裏に終えることが出来ました。 2003年に初開催(第1回大会)した、この県大会も途中、中々うまくいかず第2 … 続きを読む
2017年6月号をもって休刊となった格闘技専門誌『ゴング格闘技』、休刊前号となる2017年5月号に掲載された、東孝塾長のインタビュー記事。その内容は、大道塾の歴史をテーマとした会話を通じ、塾長の変わらぬ信念を紐解く、すべ … 続きを読む
【塾長コラム】休刊となった『ゴング格闘技』、最後に掲載された東孝塾長のインタビュー記事を、編集部の許諾を得て紹介します。 2017年6月号をもって休刊となった格闘技専門誌『ゴング格闘技』、休刊前号となる2017年5月号に … 続きを読む
「塾長スパー動画、予想通り、みんな驚いてますね。」 「驚いてる」って“人間機関車”(懐かしい言葉だ笑)が、化石燃料使用反対の声に押されて十分に供給できず馬力がでないためか?もしくは車体・車輪の摩耗によりガタピシしてるから … 続きを読む
かつて、1981年に空道のルーツである大道塾が宮城県で設立され、初めは、県内の数か所の支部が集まって、県大会が開かれ、次に2,3の県が集まって「交流試合」となり、それが全国のいくつかの地区でも始まり、現在の全国5地区での … 続きを読む
編集部注)この文章は青森で開催された武道交流イベント記事(2015年2月23日掲載)へのコメントに加筆修正したものです。 嘗て、昭和柔道界の巨星、神永昭夫先生(※1)が、若くして亡くなった時にも「この人がいたなら日本の柔 … 続きを読む
この所、格闘技雑誌が空道、大道塾の記事をよく取り上げてくれている。先月の「フルコンタクト」4月号では、「空道躍進!世界へ向けて(前篇)」、5月号では「空道躍進!世界へ向けて(後篇)」に加えて、「空道特別昇段審査」として海 … 続きを読む
前編 | 中編 | 後編 閑話休題。それから1年位してだろうか、北斗旗直前だったが、わたしはニューヨークで、第2回目のセミナー(※)を成功させ高揚した気持ちでロンドンにいた娘に「これから日本に帰るぞ」と電話で連絡した。し … 続きを読む
ここ10数年の、武道が単なる「どっちが強いでしょー」的なものになっていた社会風潮の中にあり「現実的な護身」とか「社会体育」と言った原点に固執し(?)、派手なパフォーマンスができずに、ご後援者やファンの方々に(中には支部長 … 続きを読む
「昨年末に書き掛けたのだが、例によっての(はみ出し・道草)人生だから今日になってしまった 謝」 日本衰退(滅亡)論 このところ日本の衰退が国内外のマスコミを通じて喧伝されて久しい。(私もそのお先棒を担いでいる一人だが笑) … 続きを読む
(編集部注)当文章は6月に掲載された「還暦雑感」を大幅加筆修正し第三回空道世界選手権大会パンフレット(2009年11月発行)に掲載された「矢のごとし光陰に、爪痕なりを」を転載したものです。 この所、何回か遠征レポートを書 … 続きを読む
「空道の試合に勝つには組み技のレベルを上げないと」と町の柔道の道場へ行っても、レベルがではなく、職業的指導員がいるかいないかという意味で、アマチュアの道場は、大抵一人の指導員がいれば良い方で(いない場合は道場生同士で教え … 続きを読む
注:下記文章は書きなぐり/書き下(くだ)し/推敲後日/再読修正アリ (笑) 当時最高の視聴率を誇ったNHKドラマを見、維新の志士「坂本竜馬」に憧れ「いずれ俺も革命の志士たらん!」としてはいたが、いかんせん政治運動とは遠い … 続きを読む
注:下記文章は書きなぐり/書き下(くだ)し/推敲後日/再読修正アリ (笑) チェコ・ポーランド遠征出発2日前の稽古で出稽古に来ているSの寝技に付き合ったおかげで持病の“ギックリ腰”再発!!青くなったがすかさず昔から診て貰 … 続きを読む
西暦2000年の今年、大道塾は設立20周年を迎えます。20周年、最初の発行に際してご挨拶させていただきたいと思います。 ご存知の方も多いと思いますが、私自身現役の選手時代を極真会館で過ごしました。日々強くなることを考えが … 続きを読む
前編 | 中編 | 後編 ※ある年一度だけ海外で年越しをしたことがある(続く 笑) というとなんか今風だと思われるかもしれないが、ある年(2007年)、私がニューヨークでのセミナーを終えての帰途の話(シチュエーションは格 … 続きを読む
前編 | 中編 | 後編 25日(現地時間)コロンビアのカリ市に到着。26日から1月2日まで、コロンビアのカリ市に来年のワールドゲームズの打ち合わせ+セミナー(何と5日間に10回!!)で滞在する。これだけ言うと「良いです … 続きを読む
この文章は「コラム13 矢のごとし光陰に、爪痕なりを」の補足として「マススパー動画集2009」に寄せて書き下ろしたものです。 体を使う競技、運動で「走らなくても、ウエイトトレーニングをしなくても強くなれる」とか「年を取る … 続きを読む
何でも、始まるとシツコイ性質(タチ)だから、「もう年だし」と、深く考えないようにしていたんだが、やっぱ俺の中にはアメリカ、特にニューヨーク市(NYC)に空道、大道塾の旗を立てたいという気があるんだろうなー、いつまでたって … 続きを読む
【大会結果】第10回 青森県空道選手権大会 結果6月25日に三沢市武道館で行われた、第10回青森県空道選手権大会の結果と、三沢・青森市支部 五十嵐 祐司支部長によるレポートを公開いたしました。 第10回 青森県空道選手権 … 続きを読む
9月7日から、中央アジアのカザフスタンにセミナーに来ている。カザフスタンは「旧ソ連から1990年に独立しナザルバエフ大統領の強力なリーダーシップで政治・経済改革をすすめ、政情の安定から経済的発展が著しい国で、先月28日に … 続きを読む
当コラムは2002年に発行されたエッセイ集『日々是雑念』に収録された文章を加筆・修正したものです ◎「武士道精神」の復活? 最近、老若を問わず多くの言論人により、又それに力を得て、武道を愛好する人々の間に「武士道」という … 続きを読む
今そちらこちらで“武道理論家”や“学識経験者”の武道への発言が相次いでいるが、中には体現者の言語アレルギーへの陥穽を付いた、到底承服できない“脳内達人”がかなりいるように見受けられる。著者は中学から柔道を始め6年間の修行 … 続きを読む
スペイン有数の格闘技雑誌、EL BUDOKA(http://www.editorial-alas.com/)に空道、大道塾を紹介する記事を書いて欲しいとの要請により寄稿したもの。 技術の伝承”について 昔の剣術の稽古は, … 続きを読む
【大会結果】《埼玉、東京、宮城、茨城、神奈川》ワンマッチ交流戦 結果 6月25日に埼玉県の岩槻文化公園 柔道場で行われた、2017年6月《埼玉、東京、宮城、茨城、神奈川》ワンマッチ交流戦の結果と、浦和/北本/大宮西支部長 … 続きを読む
【大会結果】名取市スポーツ祭 第9回仙南杯空道選手権大会(仙南カップ) 結果 6月25日に名取市民体育館で行われた、名取市スポーツ祭 第9回仙南杯空道選手権大会(仙南カップ)の結果と、仙南支部 佐藤繁樹支部長によるレポー … 続きを読む