2021.08.23 第6回世界空道選手権大会および第3回世界空道ジュニア選手権大会について
2022年の世界大会の日程についての正式なアナウンスは10月に行いますが、現時点でどのように予定しているのかを、お知らせします。 開催地:東京 会場:代々木第2体育館 開催日の優先順位: ①2022年5月23,24日 ② … 続きを読む
2022年の世界大会の日程についての正式なアナウンスは10月に行いますが、現時点でどのように予定しているのかを、お知らせします。 開催地:東京 会場:代々木第2体育館 開催日の優先順位: ①2022年5月23,24日 ② … 続きを読む
今回岸和田市総合体育館にて開催された 「2021 秋期北斗旗全日本空道体力別選手権・関西予選及び第2回関西地区交流試合」を報告させて頂きます。 今回は大会直前に大阪府にも緊急事態宣言が発令され、大阪府と岸和 … 続きを読む
空道連盟通知2021_08 2021年8月3日 9月開催予定の全日本体力別大会および全日本シニア選抜大会について 記 8月2日より8月31日まで、緊急事態宣言が6都府県に拡大され、5道府県に … 続きを読む
この度、元山形支部長 峰田國穂 氏 が7月23日早朝にご逝去されました。 ここに、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。 次のように、葬儀関係について、ご連絡いたしますので、よろしくお願い … 続きを読む
2021年 中部地区空道ジュニア交流試合 6月6日開催予定をしていました大会が蔓延防止法発令により、延期となり7月4日の開催となりました。 今年に入り初めての中部地区ジュニア交流試合、昨年の11月以来です。 … 続きを読む
空道連盟通知2021_07 2021年7月8日 蟹ばさみの禁止について 記 ルール検討委員会および安全対策委員会に諮問した結果、以下の理由にて、国内大会に於いて蟹ばさみによる投げを禁止する … 続きを読む
雑誌「Fight&Life(ファイト&ライフ)」最新号に、「2021 北斗旗空道全日本体力別選手権」のリポート記事「長田体制、決意の船出。目黒、V6で小川越え」が掲載されています。また「2021 全日本空道ジュニ … 続きを読む
この度、大道塾塾長に就任した長田賢一塾長が2021年6月21日(月曜日)大道塾総本部で稽古を行いました この日は身体操作についての稽古法や考え方などを伝授。 今後定期的に行なうとのことです。 今後のスケジュールは当ホーム … 続きを読む
「空道および大道塾がお世話になっている皆さまへ」 空道および大道塾の創始者である東孝塾長が永眠してから1カ月余りが経ちました。 去る5月9日、東孝初代塾長(以下東塾長)が待ち望んでいた空道の国体参加の地である“青森 … 続きを読む
5月6日発売の「Number」誌 1026号、スポーツライター布施鋼治氏による格闘技コラム欄にて、「社会体育」としての武道にこだわった東孝塾長についてのコラムを掲載 雑誌のサイトURL https://nu … 続きを読む
川崎市空道協会空道定法初級講習会レポート 新ゆり支部 糸井翔翼 5月1日(土)、川崎市空道協会主催の第2回空道定法初級講習会が開催され、神奈川県内の大道塾各支部を中心に、多数の参加がありました … 続きを読む
2021年5月9日に「おいらせ町民交流センターアリーナ」にて実施された、2021北斗旗全日本空道体力別選手権大会及び2021全日本空道ジュニア選手権大会の写真公開がはじまりました。 認証キーが分からない方は、下記までお問 … 続きを読む