第21回新潟地区空道選手権大会 結果&レポート
日時:令和5年3月12日(日) 場所:新潟県新発田市カルチャーセンター柔道場 主催:新発田市空道協会 後援:新発田市スポーツ協会 大道塾新潟支部 長岡支部 各道場 各教室 【小学2・3・4年生 トーナメント … 続きを読む
日時:令和5年3月12日(日) 場所:新潟県新発田市カルチャーセンター柔道場 主催:新発田市空道協会 後援:新発田市スポーツ協会 大道塾新潟支部 長岡支部 各道場 各教室 【小学2・3・4年生 トーナメント … 続きを読む
2023年3月12日 【U8U9男子軽量の部】 優勝:中野匠登(朝倉) 準優勝:岡本光琉(筑紫野南) 【U9男女混合重量の部】 優勝:平野 渚(筑紫野) 準優勝:平山心虹(筑紫野南) &nbs … 続きを読む
2023年2月12日 【 U9新人戦男子 軽量級 】 優勝:長谷部敬心(吉祥寺) 【U9新人戦男子 中量級】 優勝:小嶋駿太郎(高尾) 【U10新人戦男子 軽量級】 優勝:高塚理仁(総本部) 準優勝:斜森響人(吉祥寺) … 続きを読む
平成5年2月4日(土)午前10時から宮城県塩釜市教育委員会生涯学習課のある塩釜市一番館ビル内に於いて、塩釜支部少年部に所属する6名が表彰を受けました。 また、全国大会少年部の部で優勝した2名(うち1名は高校受験のため欠席 … 続きを読む
「2022アジア空道選抜選手権大会」優勝 岩﨑 大河(いわさき たいが)を「キラビト」として紹介されます! 放送予定日 2023年2月9日 大河の戦っている姿や稽古風景、インタビューなどが放映されます! ぜひご覧ください … 続きを読む
仙台中央支部 支部長 アレクセイ・コノネンコ 時期:12月14日~20日 場所:ブルガリア共和国、バルナ市 今回の遠征はブルガリア空道連盟のディンコ支部長から招待を受けて目黒選手と二人で派遣させていただきました。 ブルガ … 続きを読む
12月23日(金)発売の雑誌「Fight&Life(ファイト&ライフ)」最新号に、「2022アジア空道選抜選手権」のリポート記事「彼らがブレイキングダウンの向こう岸を歩く理由。」が掲載されています。また「2022 … 続きを読む
2022年 2022第8回空道北海道地区友好交流大会 令和4年11月27日(日) 場所:遠軽町武道場 先日、遠軽町武道館にて行われた「2022第8回空道北海道地区友好交流大会」のレポートです。 北海道地区も … 続きを読む
2022年12月15日 大道塾塾長 長田賢一が日本修斗協会副会長、株式会社サステイン代表 坂本一弘氏を訪問。これまで何人もの大道塾生が修斗の大会に参加していますが、団体としてのご挨拶をという事で実現しました。十数年ぶりの … 続きを読む
2022年12月1日より大野城支部がスタートしました 支部名:大野城支部 支部長:萩原克徳 稽古場所:大野城市 南コミュニティセンター(公共施設) 連絡先:092-596-9711 公式サイト:https://kudo- … 続きを読む
2022年12月1日より朝倉支部がスタートしました 支部名:朝倉支部 支部長:小川泰樹 稽古場所:朝倉市秋月499(常設道場) 連絡先: TEL 0946-25-0563 Email akzk502@gmail.com … 続きを読む
決勝に関しての商品はYOUTUBEで公開している上からの映像に加え、試合場下からのカメラアングルを含めた内容になっております。 2022アジア空道選抜選手権大会&秋期全日本空道ジュニア選手権大会 VOL. … 続きを読む