フランス遠征レポート

フランス遠征レポート    清水亮汰(総本部) 5月16日~5月23日のフランス遠征の報告を致します。 今回で海外遠征は5回目(モンゴル、ポーランド、インド、アメリカ、そしてフランス)なのですが、初めて塾長や事務局長がい … 続きを読む

気が向いたら

インデックス RE: 初期の技術書「格闘空手」をみると、道着の右胸に「空手道」とネーム(刺繍)の入ったものと「大道塾」とネームの入ったものがあります。ふつうは団体名のネームをつけた道着を使用すると思うのですが、「空手道」 … 続きを読む

気が向いたら

インデックス 連載漫画「上等だぁ!~空道前夜~」第1話の感想コメント なぜK1とかTVに出てこないのか? 今はテレビに出ることを筆頭にマスコミの寵児になることが正統性の証明のような風潮、誤解が蔓延しておりますが、果たして … 続きを読む

気が向いたら

インデックス 連載漫画「上等だぁ!~空道前夜~」第1話の感想コメント 面白くないという感は特にはありませんでした。まだ第一話ですし布石的な要素もまだまだ用意しなければならないことを考えると『漫画』的には満足いく作品でした … 続きを読む

「空のみち」読者の感想コーナー

メッセージが直球で、とても分かり易かったです。絵もとても丁寧で、びっくりしました。まっさらな気持ちで、自分の信じる道だけを見つめられたときを思い出しました。「そらの道」を見て、もう一度、見つめてみたいと思いました。また楽 … 続きを読む

コラム27 地区本部の発展的解消と、有志による継続(独立)新支部のスタートの悲喜交々

1981年の2月に仙台に、それまでどの空手も成し得なかった“顔面への加撃”が可能で、更には掴んでも投げても良いとした「格闘空手・大道塾を発足設立した。 内弟子希望者が、毎年10人前後いて彼らが3年の修業を終えても、選手と … 続きを読む