東孝×白鳥金丸⑦ 空手にチームプレーを取入れられればね…(東)
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― その他にこれからの課題といえば何があるでしょうか。 東 僕の場合、空手に関してみれば前からよく人に言って … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― その他にこれからの課題といえば何があるでしょうか。 東 僕の場合、空手に関してみれば前からよく人に言って … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― それではこれからの格闘技、空手というのを考えた場合、オリンピック問題などについてはいかがでしょうか? 東 … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― それでは次に、今も東先生が言っていた体重制と無差別試合、それについてはどうですか 東 今までクラス別とい … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― まあ、そういった背景で東先生は新しいスタイルの空手を始めたわけですけど、白鳥先生から見てどうですか東先生の空 … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 ―― それでは白鳥先生、よく世間で比較される空手の突きとボクシングのパンチですけど、それについてはどうでしょうか。 … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 白鳥 金丸 (しらとり かねまる) 1942年(昭和17年)日本の体育学者、アマチュアボクシング選手。 1962 … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1984年11月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 白鳥 金丸 (しらとり かねまる) 1942年(昭和17年)日本の体育学者、アマチュアボクシング選手。 1962 … 続きを読む
この度、7月4日から7月9日の日程で 長田塾長、清水亮汰先輩と共にカザフスタン遠征に行って参りましたのでご報告いたします。 7/4 新千歳空港から成田空港へ 成田空港で亮汰先輩と合流しフライトの待ち時間の間にランチを … 続きを読む
7/4〜7/9/にカザフスタン(アルマトイ)にて行われた「アジア国際セミナー」に長田賢一塾長、山崎順也指導員と同行させていただきましたので、ご報告いたします。 【スケジュール】 7月4日(木) 日本出国、カ … 続きを読む
この対談は『月刊空手道』(福昌堂発行)1988年7月号に収録されたものです。肩書は掲載当時のものです。 8 麻生秀孝 (あそうひでたか) 昭和25年10月29日、広島県生まれ。身長180センチ、体重96kg。柔道5段 … 続きを読む