長田塾長が日本修斗協会 坂本一弘氏を訪問
2022年12月15日 大道塾塾長 長田賢一が日本修斗協会副会長、株式会社サステイン代表 坂本一弘氏を訪問。これまで何人もの大道塾生が修斗の大会に参加していますが、団体としてのご挨拶をという事で実現しました。十数年ぶりの … 続きを読む
2022年12月15日 大道塾塾長 長田賢一が日本修斗協会副会長、株式会社サステイン代表 坂本一弘氏を訪問。これまで何人もの大道塾生が修斗の大会に参加していますが、団体としてのご挨拶をという事で実現しました。十数年ぶりの … 続きを読む
川崎市空道協会空道定法初級講習会レポート 新ゆり支部 糸井翔翼 5月1日(土)、川崎市空道協会主催の第2回空道定法初級講習会が開催され、神奈川県内の大道塾各支部を中心に、多数の参加がありました … 続きを読む
2020年3月にU13、U16、U19と全日本を制し、U13では世界も獲ったスーパールーキー、遠藤春翔が入寮。18歳にして空道歴は13年、5歳の時、父の勧めで大道塾塩釜支部へ入門。 現在173㎝、65㎏で体力指数は238 … 続きを読む
小関優也 半年前に仙台中央支部のコノネンコ支部長の推薦で内弟子として入寮した小関優也。非常に練習熱心で足りない体重を増やすべくウエイトトレーニングを主に練習を積んでいる。小柄だが、パワーがありパンチ力も見た … 続きを読む
1月30日、「第62回令和元年度公益財団法人長岡市スポーツ協会表彰式 並びに新年祝賀会」が開催され、長岡市空道協会から遠藤 英、遠藤 剛、目黒 勝雄が参加して参りました。 特別賞受賞者として目黒 雄太が表彰台に立ちました … 続きを読む
令和2年1月29日(水)宮城県多賀城市庁舎に於いて「多賀城市教育・スポーツ功績者表彰式」が行われ、塩釜支部少年部所属の坂本天音が表彰されました。 多賀城市長:菊地健次郎氏と坂本天音 令和2年2月1日(土)塩釜市ホテルグラ … 続きを読む
1月30日に昨秋、愛知県で行われた「2019全日本空道ジュニア選手権大会」へ出場した13名の選手を引率し、青森県庁で三村申吾知事に大会の成績を報告してきました。 この模様は、地元紙および地元テレビで報じられました。 5年 … 続きを読む
2020.01.28 大道塾40周年記念パーティー 東塾長のご挨拶 東孝・大道塾塾長のスピーチ。後方で静かに微笑むのは妻である東恵子・大道塾事務局長。 1月12日(日)、東京都新宿区・リーガロイヤル早稲田にて「大道塾 … 続きを読む
令和元年11月9日に、愛知県武道館で開催された「2019全日本空道ジュニア選手権大会」U11男子34㎏以下優勝の坂本天音選手が、多賀城市長を表敬訪問しました。 (集合写真1 向かって左から麻生川 敦 教育長・坂本選手父・ … 続きを読む
外務大臣政務官、外務副大臣、防衛大臣などを歴任した小野寺五典氏と東塾長が対談した。両者は気仙沼高校の先輩と後輩という仲。この日は衆議委員議員会館において、大道塾、空道、武道全般についての有意義な対談を行いました。収録の内 … 続きを読む
2019年7月23日 新総本部の大道場において仙台西支部 長田賢一支部長による打撃論セミナーが行われました。北斗旗史上数々の伝説的戦いを繰り広げてきた長田支部長は、独自の身体運用、無意識的反射運動の理論を今回のセミナーで … 続きを読む
7月25日(木)19:00~旧道場(南池袋2-32-5)にて稽古収めの基本稽古を行います。(総本部所属塾生のみ) その為、7月25日(木)19:00~のレギュラークラス及び20:30~の柔道ビギナーズクラスはお休みとなり … 続きを読む
7月23日(火)19:00~「長田賢一打撃論セミナー」を総本部道場にて行います。(終了後、懇親会あり) 参加費は一般3000円、学生2000円となります。 また、場所の問題上、出稽古の方は、入場できない場合がございます。 … 続きを読む
さる7月6日、20年振りの総本部道場移転ということで各地区運営委員長、関東地区支部長とで新道場竣工のお祓いと奉納稽古が行われました。奉納稽古後、東塾長が「次回は試合場が一面取れるような広さの道場を目指したい」と5月に古稀 … 続きを読む
シニア 軽中量級級 準優勝 氏名・所属支部名 菅 剛志(かん つよし) 横浜北支部 ② 年齢(2019 年5月1日時点) 51歳 ③ 職業(具体的な業務内容などを記載していただいても結構です) 会社員 ④ 出身地 京都 … 続きを読む
シニア 超重量級 優勝 氏名・所属支部名 佐川太郎(旧姓・矢上)仙台東支部 ② 年齢(2019 年5月1日時点) 43歳 ③ 職業(具体的な業務内容などを記載していただいても結構です) 建設機械メーカー営業 … 続きを読む
「空道定法」クラス開設の案内 師範 高橋英明 総本部が移転し、各地のサマーキャンプが終了する8月末から、年内いっぱいにかけて、隔週日曜日の総本部10:00~12:00の時間に「空道定法」のクラスを開設する予定です。 「空 … 続きを読む
「私と空道2019」 氏名・所属支部名 諏訪一郎・広島中央支部 ② 年齢(2019年5月1日時点) 50歳 ③ 職業(具体的な業務内容) 歯科医師(歯科における麻酔の専門医です。通常の治療を意識下で受ける事が困難な方に全 … 続きを読む
「2019北斗旗全日本空道体力別選手権大会」及び「2019全日本シニア空道選手権大会」の全日程が終了しました。 最優秀勝利者賞:渡部秀一(大道塾岸和田支部) 試合結果 【2019北斗旗全日本空道体力別選手権大会】 女子2 … 続きを読む
第5回世界空道選手権大会をフィーチャーしたBS11番組『これが総合武道・空道だ!!』。ディレクターを担当したのは、長年空道の映像制作に携わってきた総本部塾生で、早稲田大学準支部初代主将でもある髙澤泰一(たかさわ・やすかず … 続きを読む
「2018第5回 世界空道選手権大会」「2018第2回 世界空道ジュニア選手権大会」が 【 BS11】にて、下記の日程で放映されます。 「これが総合武道・空道だ!!」 BS11 4月28日(日) 26時 ~ 90分 番組 … 続きを読む