daido
第四回 豊田大谷高校杯レポート
連日の猛暑の中、試合場内の温度も40℃を超える中で開催されました。 今大会で、第四回を数える豊田大谷高校大谷杯。 40名の出場選手で行いました。 全日本大会でも入賞選手が多い帯広支部(飛永支部長)の強さが今、大会でも 目 … 続きを読む
2018.7.18 2018年第5回世界空道選手権大会ポスター公募!!
2018年 第5回世界空道選手権大会ポスター公募!! どなたでも応募できます。 みなさま、是非ご参加ください! ■公募資格:どなたでも ■ポスターイメージ:空道の技・適応範囲の多様性・可能性を表現したもの ■応募期限:8 … 続きを読む
2018/07《埼玉、東京、神奈川、茨城》ワンマッチ交流戦レポート
関連記事:試合結果 2018/07《埼玉、東京、神奈川、茨城》ワンマッチ交流戦レポート 7/8(日)、年3回恒例のワンマッチ大会が、岩槻文化公園体育館にて行われました。 今回は10道場(※総本部、浦和、大宮 … 続きを読む
2018.7.6 フランス西部「レンヌ(Renne)支部」に属する“プロ”が作った空道のCM
これはフランス西部の大きな支部「レンヌ(Renne) 支部(※)」に属する“プロ”が作った、空道のCM。 だから、映像のクオリティが非常に高いのは当然だが、内容的にも、みんなが武道に求めてる、「一見、マーシャルアーツとは … 続きを読む
2018 大阪錬成空道選手権大会レポート
関連記事:試合結果 6月10日(日)岸和田市総合体育館にて大阪空道錬成大会が開催されました。 今回は名張支部や四日市支部が中部大会と重なり出場されなかった為、ジュニアは関西地区の新人戦的な感じで、初優勝者が多くこれからの … 続きを読む
2018.6.8 東塾長が小野寺防衛大臣を訪問しました
本日、小野寺防衛大臣のもとへ、世界大会の大会名誉会長のお願いに行ってきました! 快く、お引き受けいただきました! 世界空道選手権大会は愛知県体育館(愛知県名古屋市)で2018年11月30日(金)~12月2日(日)に行われ … 続きを読む
2018.6.7 世界大会強化練習始まる
「世界大会強化練習始まる」 去る5月26.27日に、「第5回世界空道選手権大会」の「第1回強化練習」が行われた。 2018体力別大会展望http://ku-do.jp/2018tairyoku/taikaitenbou/ … 続きを読む
【大会レポート】第4回 東京都下・神奈川県空道選手権大会
関連記事:試合結果 第4回 東京都下・神奈川県空道選手権大会大会レポート 平成30年5月27日(日)、晴天の中、今回で4回目を数える東京都下・神奈川県空道選手権大会が、事務局長を始め、関東地区の支部長の方々 … 続きを読む
フランス遠征レポート
フランス遠征レポート 清水亮汰(総本部) 5月16日~5月23日のフランス遠征の報告を致します。 今回で海外遠征は5回目(モンゴル、ポーランド、インド、アメリカ、そしてフランス)なのですが、初めて塾長や事務局長がい … 続きを読む
2018.5.30 2018 全日本空道体力別選手権/全日本空道シニア選抜選手権大会 リポート
2018 全日本空道体力別選手権/全日本空道シニア選抜選手権大会 リポート http://efight.jp/result-20180523_289951 空道 2018 北斗旗全日本体力別選 … 続きを読む
2018.5.23 【出場条件修正】出場者募集! 『第4回 豊田大谷高校杯』 が開催されます
出場者募集! 『第4回 豊田大谷高校杯』 が開催されます 名称 : 2018年 豊田大谷高校杯 中部地区空道ジュニア交流大会 日時 : 2018年7月15日(日) 10:00開会式 場所 : 豊田大谷高校 武道場 (〒 … 続きを読む
2018.5.09 香取同好会 佐藤七海(4級)が平成29年度成田市体育協会表彰式において、優秀選手・個人の部にて表彰されました。
前列向かって右端 4月21日(土)に成田市役所にて執り行われた、平成29年度成田市体育協会表彰式において、香取同好会 佐藤七海(4級)が、優秀選手・個人の部にて表彰されました。 2017ジュニア全日本では残念ながら入賞を … 続きを読む